MALAYSIA 2011 5/5@MELAKA<1>2011/06/04

マラッカ2日目。
お店は、ほとんどが11:00OPENなのでゆっくりとした朝。

朝から、暑い。。。
     マゼンダ色のフランギパニがさらに暑さを感じさせるよ。

      睡蓮は涼しげ。


昨日チェックしてあった『CAFE 1511』で朝食。
でも。。。フレンチトーストが激マズかったよー。卵少なくて油っぽい!
注文した私が悪かったよ。写真も忘れるほどガッカリ。


向かい側の『バブーン・ハウス』でもよかったけど、ハンバーガーしかなくて
却下。



      お昼ご飯で名誉挽回、と。『BISTORO 1936』。

   中庭はバンドが演奏する小さなステージもあってかなり広い。
   手前の室内は、ほぼ昔のままで綺麗にしてある。



白身魚の甘辛炒め。久しぶりに長ネギ食べた。

      海鮮広東Mee(あんかけ焼そば)。

      麺は平たいきしめんのようなタイプ。


      チキン・ニョニャ・ポンデ!!
      ニョニャ料理の代表的なお料理らしい。
      材料は、鶏肉/じゃがいも/人参。
    味は、ざっくりいうと「肉じゃが・汁だく・ショウガ/味噌」。
    後から調べたら調味料に「発酵大豆」ってあった。味噌、だよね。
    鶏肉も柔らかいし、日本人には懐かしい味だね。


帰りがけに、通称「ハーモニーストリート」を通る。
狭い道沿いに、仏教・ヒンズー経・イスラム教の寺院が並んで建っていることから、そう呼ばれている。


モスクの屋根の形も丸い玉葱みたいではなく、この土地独特のスタイル。

中を見学していたヨーロピアンのおっさんのTシャツ、日本語がプリントされていたよ。なんて書いあるんだろう??


これは、昔のマレーシアの典型的な家なんだって。高床式?
きちんと綺麗にして、人が住んでいる。
中はどうなっているのか。。。階段のタイルがキュート!

3時頃ホテルをチョックアウトして、バスに乗ってKLへ。

あっという間の2日間。
狭い街だけど、文化が凝縮されていて見応えがあったなぁ。
こういう場所は、遠い高級ホテルより街中の小さなホテルで正解だった。
お買い物も、食事も満足(フレンチトーストを除く)!!

でも、また訪れたい気持ちを残しつつ。。。。が、いいよね。



コメント

_ たみたみ博士 ― 2011/07/09 00:07

う~、フレンチトースト激マズ。コーヒーもなんだか薄くて×だったよねぇ。
そういえば、ほかにお客さん居たっけ?いなかったよね?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gurunpa-biyori.asablo.jp/blog/2011/06/04/5896515/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。