いつもの高校時代女子会で、ちょうど観たい作家展をやっていた
横浜
「みなとみらい」にある横浜美術館へ。
初めて訪れたみなとみらい地域は、港と未来があった。
1989年開館の横浜美術館。
ホールでは巨大なオブジェがおで迎え。
横から見ると鼻がカワイイ。
鋳金の立体作品を含む近作を集めた展示で、見応えがあった。
美術館所蔵の常設展は、なんと写真オッケー!
奈良美智の作品もあったので撮りまくる。。。
よしもとばななの本『アルゼンチンババァ』の表紙の原画。
彼が描いた男の子の絵、初めて観た。
世代や音楽の趣味が似ている奈良美智氏の作品は、
いつも創作意欲をかきたててくれる。
最近のコメント