タマゴサンド。2011/02/05

タマゴサンドは、ゆで卵をマヨで和えたものが定番。

それも好きだけど、
今はなくなっちゃった地元のパン屋さん(ベーカリーじゃなくて「パン屋さん」)のタマゴサンドは、オムレツ?卵焼き?みたいなタマゴがサンドされていた!



その感じを思い出しつつ作る。
食パンはトーストし、キュウリは薄く切って塩振っておく。
タマゴをオムレツ風にパンの大きさを目安に焼く。
キュウリとタマゴ、マヨネーズとともにサンド!
おいしーぃ!

水分もあまりでないので、お弁当にぴったりかも?




旬の食卓@友人宅2011/02/06

友人から電話があり、急遽豪勢な夕食にありつく。


      白子の豆乳蒸し(柚子釜)
       だしポン酢をかけていただきます。



      蕪・クレソン・トマトのサラダ
       家においしい蕪があったので持参。クレソン・トマトと
       ドレッシング(オリーブオイル/塩胡椒/ショウガ微塵切り
       ビネガー)で和えました。



      小柱と菜の花のパスタ



      カキフライ&海老フライ
       有頭海老とブラックタイガー、歯ごたえの違いで値段の差は
       歴然であった。。。



またしても満腹なり。
いつ体重計に乗ろうか。。。。。



一卵性イチゴ。。。!!2011/02/07

っていうか、ひとつのヘタからふたつのイチゴがぁ!!






去年、かっぱ橋で購入した『イチゴのヘタとり』が活躍する季節となりました
よ〜。



毎晩のようにイチゴにヨーグルトかけて食べてます(ヨーグルトは朝より夜が効果的)。
コンデンスミルクも買わなきゃ。。。とも思ってるけど
甘いイチゴなら無くてもオッケー。