チヂミ。2011/02/02

チヂミの粉なるものがあったのでつくってみた。



お好み焼きとの違いは、
 米粉が入っている(モチっと&パリっと)
 ニラをトッピング
 胡麻油使用
 うすーく焼く 


ニラ/キャベツ/じゃこ/干しあみエビなど。
普通、キャベツは入れないのかな?若干お好み焼き風になってしまった。。



セットになっていたコチュジャンベースのタレに桃ラーを加えたものと
ウスターソース。


薄さと、最後にフライパンに胡麻油まわし入れるのが美味しさの決めてだね。



鬼はそと〜。福はうち〜。ぱらっぱらっぱらっ豆のおと〜♪2011/02/03

鬼は〜こっそり逃げてゆくぅ〜♪。。。っていう歌、幼稚園で歌ったよね。

巻けばいいんでしょ、巻けば。。。



生春巻き。

そして関係ないけど、ボロネーゼ。



牛挽肉/玉葱・にんにく微塵切り/赤ワイン/ダイスカットトマト/ウスターソース/ケチャップ



そして最後に冷凍ベシャメルソースベレットを4つぐらい投入。


小麦粉・牛乳・バターなのでとろみとコクがでる。
んが、2ベレットぐらいでよかったかも。。。けっこうぐっとくる〜。



ミスドの復刻ドーナッツ、ツイスト。2011/02/04

ここ最近、『復刻』ブーム。

ミスドのツイスト、よく食べたな〜。
1971年デビューだったんだね。




と、懐かしさにつられて食べたけど!
。。。。おいしくな〜い。。。(T T)。。。まずーい。。。
こんなかんじだっけ?
アイシングが少ないよね?もっと白くたっぷりかかってたよね?

生地も空気分が多くてふがふが。味もしなくて薄ら甘いだけ。

やっぱり、私はダンキンドーナツ派だな。日本から撤退しちゃったけど。
ベアーグローブ美味しかったし。

ダンキンとデイリークイーンは日本に戻って来てほしいよ〜。