茗荷の甘酢漬け。2013/07/06


新生姜の甘酢が余ったので、茗荷も漬けたら
美味しいのなんのって!

苦みが少なくなって、風味が増します。

      胡麻ダレとともに、冷や奴に。



お皿は、以前購入した明治時代〜昭和初期あたりのもの。
量産されたプリントもののようだけど、タンポポの珍しい図案が
気に入りました。海外向けだったのかもしれない。。。







ガリガリ君。2013/07/16

ガリガリ君の「梨」が美味しいらしいので買ってみた。

うん、確かに美味しい!
わざとらしい味でもないし、あっさりした甘さ。

リンゴ果汁も入っているが梨果汁もちゃんと入ってる。




      100円しないんだ!


食べ終わった棒を見て当たりが出ないと、けっこうガッカリしてしまうものですね。。。。





夏麺!2013/07/26

夏はとにかく麺!のメニューが食卓に登場する確率が多くなる。




        <トマト缶+麺つゆのイタリアン素麺>


      鶏とか野菜はオリーブオイルとガーリックで焼き付け。



        <中華つけ麺(魚介系) 。茹で豚は自作。>


    ワカメ・茹でキャベツ・トマトなど思いつきの具をテキトーに。
    薬味はネギと おろし生姜たっぷり、で、さっぱり!



カレーつけ麺(うどん)もやってみようっと。